SECURITY SYSTEM セキュリティシステム
入退室管理システム GG-1
発売当初からバージョンアップを続ける
パッケージ型のセキュリティシステム
豊富な機能を標準搭載し、高い柔軟性と拡張性を備えた入退室管理システムGG-1。
2001年の発売以来、お客様のお声を反映しながらバージョンアップを重ね、幅広い業態・業種のお客様にご採用頂いています。

MAIN FEATURE
入退室管理システム GG-1の特長
柔軟なシステム構築を可能にするモジュール設計
クマヒラの入退室管理システム GG-1は制御装置で認証機からの情報を認証し、電気錠や自動ドア、セキュリティゲートなどの開閉をコントロールします。またセキュリティ管理ソフト『セキュアモニタ』を使用することで、鍵管理システムや監視カメラシステムとの連携が可能になります。

LINEUP
ラインナップ
管理ソフトウェア
-
セキュリティ管理サーバー
セキュアモニタPRO拡張性を誇る最上位モデルです。
クライアント接続台数:最大59台 -
セキュリティ管理サーバー
セキュアモニタSTD中規模ニーズに対応する標準モデルです。
クライアント接続台数:最大4台 -
セキュリティ管理クライアント
セキュアモニタクライアントセキュアモニタPRO・STDと同じ画面操作が可能なクライアントソフトウェアです。
-
セキュリティ管理Webサーバー
セキュアモニタWebサーバー専用ソフトを使わず、Webブラウザで管理できます。
同時接続数(セキュアモニタPRO接続時):最大59台
同時接続数(セキュアモニタSTD接続時):最大4台
※一部非対応の機能があります。 -
ローカル管理ソフトウェア
セキュアモニタLT1台の制御装置と接続し、各種設定・登録・遠隔操作・モニタリングを行うソフトウェアです。
認証端末
-
非接触カードリーダー
FeliCa、MIFARE、TypeB(ISO14443-B)、ICODEの非接触カードの読み取りに対応したカードリーダーです。
-
スクランブルテンキーパッド
配列がランダムに変化するテンキーパッドです。テンキーは左右から容易に見られない構造になっており、パスワードの漏洩を防止します。
-
テンキーパッド
記憶している暗証番号を入力して本人確認を行います。カードなどの所有物が必要ないため、ローコストでセキュリティを導入できます。
-
磁気カードリーダー
磁気カードを読み取り、本人確認を行います。既存のカードが磁気カードであれば、ローコストでセキュリティを導入できます。
-
液晶表示器
液晶表示と音声で操作ガイダンスを行うことができる端末です。またファンクションキーで、8つの警戒エリアを個別に警備セット/解除することができます。
GG-Slim

さらに、簡易的な入退室管理からご検討されているお客様へ
GG-Slimは最大2ゲートまでのシンプルな入退室管理システムです。専用の管理ソフトを必要とせず、Webブラウザで管理することができるため、通用口などに簡単にしかもローコストでセキュリティシステムを構築することができます。
また、GG-SlimはGG-1の管理ソフトウェアの接続にも対応しており、将来的に大規模システムへ移行する際もスムーズに無駄なく実施することが可能です。
2007年グッドデザイン賞受賞製品です。