JOBS OF KUMAHIRA FACTORY

製品開発(機械系)
S.S
2014年入社/神戸大学 工学部 機械工学科出身
熊平製作所を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?
地元企業で創業100年を超える老舗企業。
日本全国どこに行っても目にする「Kumahira」。
そんな企業に勤めたいと思いました。

現在の仕事を教えてください。
新型キュアライトの開発をしています。キュアライトとは空気中の水分量を自動的に調整するパネル状の製品で、湿度の変化に弱い美術品や文化財を保護するためのものです。全国の美術館や博物館の収蔵庫の壁材としてご利用いただいています。機械や電気・情報の技術を使う当社の製品の中では異色で、基本的には化学的な開発要素で構成されています。
そのため、大学では機械工学を専攻していましたが、本製品の開発には無関係なことばかりで、開発を通じながら勉強の日々を送っています。
仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
新型キュアライトの開発は、右も左も分からない状態からスタートしました。試行錯誤を重ねることで理解が深まり、徐々にではあっても開発プロセスを前進させられたときに、仕事へのやりがいを感じています。
また、自分の描いた通りにコトが進んだときに喜びを感じます。

入社時の不安は何でしたか?
それをどのように乗り越えましたか?
職場の上司や先輩社員、同僚との関係、いわゆる職場の雰囲気がどのようなものか全く想像できず、えも言われぬ不安を感じていました。
しかし、実際に入社すると、数週間の人事グループと新入社員だけでの研修があり、その後も職場研修や先輩社員数人とのテーマ研修などがあり、同期だけでなく、担当の先輩社員と気心が知れたことで、10月に配属されたときにはそのような不安はなくなっていました。
プライベートはどのように過ごしていますか?
会社の制服を着ていない時間は、仕事とは完全に区切られたプライベートの時間を過ごすようにしており、「普段から仕事を意識しろ」のようにプライベートに仕事を持ち込むことは一切せず、メリハリをつけた生活を送ることを心掛けています。
私が仕事をしているのはプライベートを充実させるためなので、仕事での失敗やストレスを引きずらないようにしています。
今後の夢や目標を教えてください。
定年まで勤めたいと思います。
そのためには、会社を存続させることが必要不可欠です。
それに貢献できるよう、会社とともに私も成長していきたいと思っています。
ABOUT RECRUITMENT
募集について
OTHER JOBS
その他の仕事紹介
クマヒラグループについてもっと詳しく
知りたい方はこちらもご覧ください。