JOBS OF KUMAHIRA

営業
T.I
2012年入社 / 京都大学 法学部出身

現在のお仕事について教えてください。
セキュリティ製品と呼ばれている、カメラ録画監視システムや入退室管理システムといった製品を主に販売しています。
今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
お客様と自分との人間関係の距離が近付いていくことは常に嬉しいものです。
それが製品知識によるものであったり仕事ぶりであったり、単純に気が合うからであったりというのは様々ですが、私という個人を通してクマヒラという会社を気に入って頂ける、というのが営業の醍醐味だと思います。
仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
お客様のニーズに対して解決策を自分自身で考えて提案できることです。
お客様からご相談があった際、要望に適う製品やシステムを提案し、それによりお客様に満足頂ければ最高の気持ちになります。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
「独りよがりの仕事をしない」「早めの報告・相談をする」ことを心掛けています。基本的なことですが、意外と難しく、かつ重要であるということを日々感じています。
別の言い方をすれば「自分が会社を背負ってお客様と対峙していることを自覚する」ことだとも思います。
クマヒラを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?
金融機関に対する、金庫室や貸金庫設備のシェアの高さに魅力を感じました。私は何を販売しているのかだけでなく、どこに納めているのかということも企業選びのポイントにしました。
クマヒラは金融機関から金庫室やセキュリティという重要な箇所を任されており、そこにクマヒラの特色、強みが表れていると思います。
金融市場だけでなく官公庁や美術館などの多くの市場に展開しているという点も、クマヒラの事業の幅広さを感じました。
当面の目標を教えてください。
勉強の毎日ですが、その中で少しずつ成長することです。日々できることを増やしていくことで、大きな成長に繋げたいです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
頼りにされる人間になる事です。社内、社外問わず、色々なことを相談される人間になりたいです。
ABOUT RECRUITMENT
募集について
OTHER JOBS
その他の仕事紹介
クマヒラについてもっと詳しく
知りたい方はこちらもご覧ください。