STORY 01
創業から終戦まで
STORY 01
創業から終戦まで
揺れ動く時代を駆けてきたクマヒラ
クマヒラが創業し、歴史が始まったのが明治中期になります。
さまざまな社会背景の中で、金庫メーカーとして自立し、拡大・拡充を遂げてまいりました。
それぞれの時代ごとに、クマヒラの歴史をご紹介いたします。
THE MEIJI・TAISHO ERA明治・大正
EARLY SHOWA ERA昭和初期
BEFORE AND AFTER THE WAR 戦中から戦後にかけて
苦難を乗り越え念願の金庫メーカーへ
商品の販売と修理を行う個人商店であった熊平商店から、工場を建設して製造メーカーとなったクマヒラ。
戦争の危機を乗り越えてたくましく復興し、メーカーとしてのノウハウを蓄積して行きます。

「金庫のクマヒラ」として
名をはせるまでの背景をご紹介
STORY 02戦後の復興と
事業基盤の確立
近年の出来事と製品開発をあわせてご紹介
STORY 03市場拡大と
トータルセキュリティ
企業への道