SOLUTION ACCORDING TO THE SCENE課題別ソリューション

防災・BCP対策
ソリューション

人命をはじめとする資産を守るクマヒラのセキュリティシステム

災害に対して命を守ることはもちろん必須ですが、生活を支えるという観点では「会社が事業を継続すること」もまた重要です。大雨による浸水や社屋の倒壊や火災、停電などの被害から人命をはじめとする資産を守り、少しでも早く立ち直って、元通りの事業ができるように対策をしておかなければなりません。また、事業の継続が危ぶまれるような事態は災害だけに限りません。テロなども想定しておく必要があります。クマヒラでは災害発生時の事業継続のため、全社の状況把握と、緊急要員を臨機応変に活用する対策、テロ対策をご提案致します。

事業継続のためのBCP対策イメージ

SCENE 01

BCP対策を行いたい

大雨や台風などの災害による事業継続の危機に対するBCP対策のイメージ

災害時における事業継続

鍵担当者不在の緊急対応

交通規制や公共交通機関の停止により鍵当番の出社が困難になった場合も、入退室管理システムを導入すれば緊急用暗証番号で、臨時解錠が可能となります。ネットワークが繋がっていれば本社等の別拠点より、遠隔操作で解錠が可能となり、他拠点の出社状況も確認できるため、臨時の人材配置を検討する際にも有効です。

遠隔からの状況把握

監視カメラシステムを導入し、各拠点間のネットワークが繋がっていれば、遠隔拠点のカメラ映像を確認する事ができます。
なお、全方位カメラを採用すれば広範囲の映像を効率よく確認することも可能です。

緊急時の鍵の取り出し

鍵当番の不在や合鍵の紛失によって、災害発生時に設備点検や避難所開設が困難になる場合があります。セキュリティキーボックスを導入すれば、緊急時に暗証番号やネットワーク接続による遠隔操作により、権限の無い人であっても鍵を利用することができます。

SCENE 02

浸水対策(洪水、津波などの水害)

浸水や水害から発電室や発電所などを守り事業継続に貢献するクマヒラの水密扉

重要な部屋を浸水対策したい

重要インフラ室を守る

災害が起きても、電気室・発電気室などの重要室やインフラ施設が稼働できるよう部屋の出入口に水密扉を設置する事で、扉からの浸水を抑え、設備の故障・停止から守る事が可能となります。昨今、日本では記録的な豪雨、河川の氾濫、地震による津波など水害が頻発しておりますが、災害後もインフラ施設が正常稼働することで、被災地の復興に大きな効果が期待できます。

SCENE 03

テロ対策

クマヒラのECAC TypeB Standard3に適合した国内で唯一の液体可燃物爆発物検知機器がテロ対策に貢献

危険物の検知、部外者の侵入対策

液体危険物の検知

液体検査装置を導入する事で、液体の爆発物・可燃物を瞬時に検知し、テロを未然に防ぐ手段となります。持ち運びが可能で、様々なシーン(オリンピック会場、空港、鉄道、イベント会場、国際会議など)に活用できます。国内生産品で、全国のサポート体制も充実しております。

緊急時の通報

凶悪犯に脅迫をされ、施錠している部屋を解錠しなければならない場合に、入退室管理システムで犯人に気づかれず外部へ通報をする事が可能となります(ホールドアップ機能)。例えば普段はカードをかざすだけで解錠する扉を、カードをかざす前に特定操作を行うと外部への通報ができます。

許可された人のみを通行させるフラッパーゲートで部外者の侵入を防ぎテロ対策に貢献

不審者の侵入防止

フラッパーゲートを導入することで、部外者の通行を物理的に阻止する事ができます。また、許可された人物のみを通行させることも可能です。強固なセキュリティだけでなく、ステンレスの質感を活かしたシンプルなデザインで、建築空間に調和します。

CASE STUDIES

防災・BCP対策に関する事例紹介