SECURITY SYSTEM セキュリティシステム
来訪者受付ソリューション
来訪者の受付、カード回収業務をシステム化し、
高いセキュリティと省力化を両立
入退室管理を行う上で、来訪者をどのように管理するかは大きな課題です。
「来訪者票に記入してもらい、ICカードを交付する」という人的運用では、蓄積する来訪者票の保管が必要となり、インシデント発生時にも迅速な人物特定ができません。また、交付したICカードの返却忘れも起こります。来訪者受付業務をシステム化することで、来訪者の厳正な管理と業務の効率化を実現します。
SYSTEM CONFIGURATION
運用に合わせたシステム構築
QRコード認証
卓上プリンタ・無人受付端末によるQRコード付きチケット発券や、QRコード画像を添付したメールの送信などにより、必要に応じて柔軟にシステムを構築することが可能です。ワンタイム・ワンデイなど、入場可能な回数や時間帯を制限することで、厳正な来訪者管理を実現します。QRコードを利用する場合、入館証の回収業務そのものが無くなります。
カード回収機
カードリーダーをカード回収機の内部に備え、投入されたICカードを認証します。セキュリティゲートの退場側に設置することで、交付したICカードの返却忘れを防止します。
投入されたカードはまとめて回収できるため、回収業務の効率化を実現します。
SPECIFICATION
運用方法
CASE STUDIES
来訪者受付ソリューションの事例紹介
-
省力化に貢献する非接触の入退場の仕組みを実現
愛媛県歴史文化博物館 様
【セキュリティシステム】
博物館の雰囲気に調和するセキュリティゲートと省力化を実現するチケット発券システムをご採用いただきました。
-
セルフ発券&入場で効率的な展示室入場管理を実現
愛媛県美術館 様
【セキュリティシステム】
セキュリティゲートとチケット発券システムを導入することで、省力化とお客様のスムーズな入場を実現しました。
-
非対面の入退場で省力化に貢献
愛媛県総合科学博物館 様
【セキュリティシステム】
県民の皆様に親しまれる施設に、セキュリティゲートとチケット発券システムをご採用いただきました。
-
「誰にでも使いやすい」を叶えるセキュリティシステム
こまきこども未来館 様
【セキュリティシステム】
子育て支援施設に安全性に配慮されたセキュリティゲートをはじめとする公開施設向けソリューションをご採用いただきました。